検索
無邪気になって心から自分を楽しもう
- makaronihourensoud
- 2018年4月29日
- 読了時間: 1分

無邪気とは、心に邪気がなく、ヨコシマな考えのないことです。
無邪気なあなたとは、まっすぐで悪意のない、幼子のようなあなたです。
その波動がいっしょにいる相手に伝わって、ふたたび自分に跳ね返ってきます
私たちは常に、対象になるものを通して”自分”を感じているのです。
だから、あなたが無邪気でいたら自分の事をかわいらしく感じて、
じぶんのすることをもっと好きになるでしょう。
ところが、心に邪気が広がると猜疑心がふくらんで意地を張ったり
裏をかいたり、意地悪をしたりするようになります。
相手を通して、その波動も自分に跳ね返って来ます。
相手のネガティブな気持ちを、あなたが引き出してしまうんですね
いつも無邪気でいるコツは、相手がどんな態度をとっても、
なにかマズいことがあっても、あなたは明るい表情と明るい言葉で
押し通すことです。
ニコッッとほほ笑んで「まっ、いいか」というと
邪気がふるい落とされますよ。
ちょしゃ