

考えるより行動
今は考えることより行動です 自信持ってね!!! 「行動しないで考える」ことをしていると ノイローゼになる恐れがあります。 「行動しながら考える」と大成功者になれますよ 考えすぎず行動していれば大成功者になれるっていう 簡単なことですよ。 斉藤一人


明日は明日の風が吹く
今日一日だけ一生懸命生きよう 明日のことは考えないで 「今日だけ幸せに生きること」を考えてください もっと言うと「今だけ幸せに生きること」を考えてください 人生って、長いように見えても結局、今の連続ですから。 今、幸せな人は、明日も、明後日も幸せですよ 斉藤一人


生まれてきてよかった
秋になるとなべ物がおいしい 紅葉がきれい生まれてきてよかったよかった 春夏秋冬。 おいしいものがあります。 きれいな景色もあります。 楽しいことを想像してください。 そうすればたのしくなります。 悲しいことを考えないでください。 悲しいことを考えると誰でも悲しくなります...


みんなで幸せになろう
みんなで幸せになろうよ。人間だもん 幸せってみんなでならないとなれないんだよね 「自分だけ幸せ」って言葉ではわかるけど 実際に「自分だけ幸せ」なんてありえないんです 自分のまわりの人間が不幸で苦しんでるのに 「自分だけ幸せ」なんてありえないよね...


人を褒める努力
自分に足りないものは人を褒める努力 「人を褒める努力」を始める。 すると、その場で人生が輝いて見えてくるから不思議です あの人の顔も光り輝いて見えるし この人の顔も光り輝いて見える。 そして、人を褒めようとしている自分の顔が一番輝いて見える。...


人生には最初から「最高」と「最低」がつまっている
だれだって最高の気分は大好き。 最低の気分は大嫌いですよね。 でも人生には、はじめから両方が組み込まれていて、 いつどっちがやってくるかわからないんです。 あなたが「最低!」と感じた時は、今が成長するときだと思いましょう...


しあわせ
幸せっていっぱい言うと幸せになる 目があって幸せ耳があって幸せ命があって幸せ 「幸せ」っていうと、幸せなことが不思議と起こるんです。 幸せなことが起きてから「幸せ」っていうようでは いけません。 「幸せ」っていうと、いいことが次々と起きます...


当たり前のことに気付くこと
足元を見て歩くと道のすみに咲く花に 気付けるし、人にやさしくできる 遠くを見すぎたり。 自分と人を比較したり。 そんなことをしては落ち込んだりつまずいたり。 それよりも、自分の足元を見て少しでも前に 進んでいくことです。 そうすれば、確実に幸せになれるし...


弱気になったら負けですよ
人間は弱気になったら負けですよ 勇気を出して、知恵を出して。 人間って放っておくとだんだん気持ちが弱気になってくるんです そうしたら、遠慮なく勇気を出して下さい! そうしたら、続いて知恵がでてきます。 勇気を出す前に知恵を出してもダメですよ...


はたらく
商人は定年がないから 一生働ける。よかったよかった 「商人」っていう言葉は、プロの仕事人っていう意味です 働く気があれば、家庭の主婦でも、サラリーマンでも 一生働くことができるということです。 自分が働けば「はたの人が楽ができる」ということが 「働く」という言葉の語源です。...